Biography  ENG below

オノ セイゲン Seigen Ono

 
こちらは音楽家としてのプロフィール → 録音エンジニアはこちら→ [CLICK]←→ Profile as a Recording Engineer [CLICK]
2019年度 ADCグランプリ受賞者。
   
最新作は『CDG Fragmentation』(SACDハイブリッド&アナログレコード)。『COMME des GARÇONS SEIGEN ONO』30周年記念盤(リマスター盤)と同時リリース。

  
  
  



1984 年に JVC よりデビュー。 87 年に日本人として始めてヴァージン UK (アーティストとして 3 枚)、ヴァージン・ミュージックパブリシング(作家として 10 年)と契約。同年、コム ギャルソン 川久保玲から 「誰も、まだ聴いたことがない音楽を使いたい」「洋服がきれいに見えるような音楽を」 という依頼によりショーのためにオリジナル楽曲を作曲、制作。 アート・リンゼイ、ビル・フリゼール、ジョン・ゾーン、マーク・リボウ、 フレッド・フリスら、80年代のNYダウンタウン・シーン最精鋭たちが結集した『COMME des GARÇONS SEIGEN ONO』は、 2019年度 ADCグランプリ受賞。 ファッション、広告、建築、デザイナーの間で再び注目されている。『Olive Tree for Peace / Seigen Ono』『Maria and Maria / Seigen Ono』 『Memories of Primitive Man / Seigen Ono and Pearl Alexander』(2015年 Sony Music Japan Int’l)ほか多数のアルバムを発表。 ニューヨーク、サンパウロ、リオデジャネイロ、パリ、ミラノ、東京で録音された『Bar del Mattatoio(屠殺場酒場) / Seigen Ono』はカエタノ・ヴェロ-ゾが寄せたライナーノーツも話題となる。『Montreux 93/94 Seigen Ono Ensemble』スイス、モントルー・ジャズ・フェスには4回招聘。最新作は『Jazz, Bossa and Reflections Vol.1 / Compiled and Mastered, by Seigen Ono』『ヴィム・ヴェンダース Blu-ray BOX』(12作品)
1978-80年、音響ハウス在籍。以後フリーランスの録音エンジニアとして多数のプロジェクトに参加。1987年「サイデラ・レコード」、1996年「サイデラ・マスタリング」設立。音響技術の共同開発など「音」を軸とした仕事を多岐に渡り手がける。昨年より「オーディオルーム新文芸坐」(映画作品ごとに音響調整をしての上映)では、本来あるべき映画館での体験を提案中。
 
 
  詳細ページはこちら
インタビュー記事はこちら。
アルバムはこちら。
ビデオはこちら。
Seigen Ono on Facebook
 
「朝日新聞デジタル&w」
不朽の名作に新風を吹き込む 録音エンジニア・オノ セイゲンの仕事 (文・草深早希 写真・間部百合)

 
Seigen Ono is a composer, musician, also a recording and mastering engineer. Seigen has worked as an engineer for many project with renowned artists such as Ryuichi Sakamoto (Merry Christmas Mr.Lawrence/1983), Sadao Watanabe (Parker's Mood/1985, Elis/1988, etc.),Manhattan Transfer, Joe Jackson, The Lounge Lizards, Arto Lindsay, John Zorn, and David Sylvian.
Founder of Saidera Records, Saidera Mastering and Recording (studio). 
 
As a Composer/Recording Artist, his latest release in Japan : "COMME des GARÇONS SEIGEN ONO" 30 years anniversary remastered SACD/CD and vinyl records. Also new album :"CDG Fragmentation". “Memories of Primitive Man / Seigen Ono and Pearl Alexander” (2015 Sony Music Japan Int’l). He has performed at a number of European jazz festivals including the prestigious Montreux Jazz Festival (1993, 1994, 2008 and 2013). “Montreux 93/94 Seigen Ono Ensemble” more.

2019 ADC (TOKYO Art directors club) grand-prix winner

 
 
As a Composer/Recording Artist

Latest release in Japan :"COMME des GARÇONS SEIGEN ONO" 30 years anniversary remastered SACD/CD and vinyl records. Also new album :"CDG Fragmentation", “Memories of Primitive Man / Seigen Ono and Pearl Alexander” (2015 Sony Music Japan Int’l). He has performed at a number of European jazz festivals including the prestigious Montreux Jazz Festival (1993, 1994, 2008 and 2013). “Montreux 93/94 Seigen Ono Ensemble”, Besides among those, "Bar del Mattatoio", Olive Tree for Peace"Maria and Maria,Dragonfish Live/Seigen Ono Quintet, “ Seigen Ono Ensemble at the Blue Note Tokyo", “Seigen Ono Septet 2003 Live”, “ So peaceful, simple and strong”, “ I probably will notremember you”, “La Movida (3CDs)”, “forty days and forty nights”, “NekonoTopia NekonoMania”, “ The Green Chinese Table”, his first album 1984 on JVC had been remastered “SEIGEN” available HR cutting CD, also 20CD Box set” Saidera Paradiso 20CDs BOX”, etc. 

He has also worked for various theater and dance companies including Jean-Christophe Maillot (Les Ballets de Monte Carlo) and Philippe Decouffle (DCA), was the director and composer for Le petit ballets des Rolly (2008, Swiss).The project 2008 : Le petit ballets des Rolly, And a few TV commercials such Toyota “Alphard debut「最高の自分を楽しむ人へ」


As a Recording/Mastering Engineer 
 
Seigen Ono started as an assistant at "ONKIO HAUS"(Tokyo) 1978, then freelance since 1980. Seigen Ono has worked with a wide range of musical talent including Ryuichi Sakamoto (Merry Christmas Mr.Lawrence/1983), Sadao Watanabe (Parker's Mood/1985, Elis/1988, etc.), Manhattan Transfer (Vocalies live/1986), Joe Jackson (Live1980/86/1988), The Lounge Lizards (Big Heart/1986, No Pain for Cakes/1987), Arto Lindsay, John Zorn (Spillan/1987), King Crimson (Live in Japan, Three of a Perfect Pair/1983), Golden Palominos (Visions of Excess/1985) and David Sylvian (Weatherbox 1989). Naked City (torture garden/1991),Jaco Pastorius (Holiday for Pans/1993), Oscar Peterson (The quintet live featuring Joe Pass/1986),Steps Ahead (live/1987), Kazumi Watanabe (mobo club, etc.)
1991, Audio Supervisor for HDVS, SONY CORP (the first demo for Sony HD-TV demo) Remixed “FESTIVAL DE JAZZ MONTREUX” including Miles Davis with Gil Evans orchestra conducted by Quincy Jones. Gal Costa, Le Mystrere des voix Bulgares, Kid Creole and the Coconuts, Deee Lite with Bootsy Collins, Elvis Costello and Rude five, The B.B. King Blues Band, Dianne, Reeves, Ray Charles, Chaka Khan, George Benson and Count Basie Orchestra, Herbie Hancock, Wayne Shorter, Stanly Clarke, Omar Hakim, David Sanborn, Henri Salvador, Touring as PA engineer with Golden Palominos, Toshinori Kondo, Sadao Watanabe, etc. As the audio supervisor, demonstrator for Pro-Audio such DSD technology. 2011, AURO 3D presentor for music recording (Galaxy Studio, Belgium).Verve 60th Anniversary Supreme Sound Edition SACD: The Oscar Peterson Trio – We Get Requests, others
 
Also for Sony's HDVS in 1991 and an endorser of Sony SONOMA DSD Audio Workstation and the reverberator Sony DRE S777 Sampling Digital Reverb. Seigen is a strong advocate for high resolution audio (DSD). 

He has been involved in R&D and marketing for the high end pro technologies of digital audio equipments developed by Sony, KORG and Yamaha, other. Often asked by developers to test report test reports of prototypes, as an endorser. So he experience the most advanced auditory technology. 

 
 

Discography

 
CDG Fragmentation (CD/SACD)
Seigen Ono
 
CDG Fragmentation (Vinyl)
Seigen Ono
 
COMME des GARÇONS SEIGEN ONO (CD/SACD)
Seigen Ono
 
COMME des GARÇONS SEIGEN ONO (Vinyl)
Seigen Ono

 
Bar del Mattatoio
Seigen Ono
 
Montreux 93/94
Seigen Ono Ensemble

 
MEMORIES OF PRIMITIVE MAN
Seigen Ono and Pearl Alexander 
 
DRAGONFISH LIVE
Seigen Ono Quintet

Archive VIDEO

 

二人の女性音楽家を我が家にお招きした(山本浩司)
Interview #280『Jazz, Bossa and Reflections』
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方>
 ★ Vol.2「映画館の音環境について」
★ Vol.1 「映画の半分は音である」
★ ヴェンダース「ベルリン・天使の詩」ミニシアターブーム時代の大ヒット作の楽しみ方 湯山玲子、オノ セイゲンがトーク
★ ヴィム・ヴェンダースの音楽、音、機材へのこだわり
 
・ ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOXⅢ 特別上映『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』レポート 2022年8月31日 at 晴れたら空に豆まいて
・ ヴィム・ヴェンダース ニューマスター Blu-ray BOX III Relase Party レポート 2022年7月25日 at 晴れたら空に豆まいて
・ ヴィム・ヴェンダース ニューマスター Blu-ray BOX II Relase Party レポート 2022年6月29日 at 晴れたら空に豆まいて
・ ヴィム・ヴェンダース ニューマスター Blu-ray BOX I Relase Party レポート 2022年4月26日 at 晴れたら空に豆まいて

・ ブルーレイは何者だ? 絵の出るレコード史III
第5回 オノ セイゲン②

・ ブルーレイは何者だ? 絵の出るレコード史III
第4回 オノ セイゲン①

・ VOL.4「デノンが培って来たアンプづくりのノウハウとは」
★「真夏の夜のジャズ4K修復版」Blu-rayの5.1chサラウンド
・ VOL.3「イマーシブサウンドを創るクリエーターのツール」
・ VOL.2「AVC-A110は低域の立ち上がりが圧倒的に速い」
・ VOL.1「デノンの深い関わり」
・MUSICMAN-NET 【後半】
・MUSICMAN-NET 【前半】
★コムデギャルソン × オノ セイゲン 革命はいかにして起こったのか インタヴュー・文=松山晋也
・コムデギャルソン青山店(設備音響)
・コム デ ギャルソン/オノ セイゲン「ランウェイのための音楽」はここから始まった
★坂本龍一のドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA 』
★KORG「Nu I」 DSDの今とこれから
・初期反射 @Rittor Base
・本当に良い音って? 
・空間の音を  Eclipse TD
・TASCAM DA-3000
・DSDライブ・ストリーミング
・ハイレゾ時代の“良い音”
・〈在る〉ことの変容─ 福田 貴成
・KORG MR-2000S
★OTOTOY「音質の行方 vol.1」
・「ハイレゾ」と「いい音」|牧村憲一氏
・世界初の1bit/5.6MHz DSDマルチトラック
・「レコーディングの今」と「ハイレゾ」 藤本健
・DSDライブストリーミング配信
・「DSDライブ・ストリーミング」が開く可能性
★「戦場のメリークリスマス」DSD 5.6MHzリマスター
 

 

TOP