マスタリングとは、あなたの音源を
様々な再生環境(イヤホンやスピーカー)に最適化した音に仕上げる工程です。
マスタリングとは、あなたの音源を
様々な再生環境(イヤホンやスピーカー)に最適化した音に仕上げる工程です。









ご利用はシンプルな4ステップ
ご利用はシンプルな
4ステップ




マスタリング・エンジニア
マスタリング料金表
エンジニア | 基本料金(税込) |
根本智視/トミー・トミタ/鶴岡利久/クニユキ・タカハシ | ¥13,200 / 1曲につき |
オノ セイゲン | ¥26,400 / 1曲につき |
エンジニア指名なし | ¥9,900 / 1曲につき |
CDプレス用DDPマスター作成 | + ¥11,000 (収録時間=30分まで)/ + ¥22,000 (31分から60分まで)/ + ¥33,000 (61分以上) |
*DDPマスターはCDプレスを工場に依頼する場合に必要となるものです。
*オンライン料金には一曲につき一度までの修正料金を含みます。二度目以降の修正には一度につきマスタリング料金の50%を追加料金としていただきます。
エンジニア | 基本料金(税込) |
根本智視/トミー・トミタ/鶴岡利久/クニユキ・タカハシ | ¥13,200 / 1曲につき |
オノ セイゲン | ¥26,400 / 1曲につき |
エンジニア指名なし | ¥9,900 / 1曲につき |
CDプレス用DDPマスター作成 | + ¥11,000 (収録時間=30分まで)/ + ¥22,000 (31分から60分まで)/ + ¥33,000 (61分以上) |
*DDPマスターはCDプレスを工場に依頼する場合に必要となるものです。
*オンライン料金には一曲につき一度までの修正料金を含みます。二度目以降の修正には一度につきマスタリング料金の50%を追加料金としていただきます。
コンペティションや演奏会の記録映像、宅レコ映像など様々な用途におすすめ!
MVもiPhoneでとった動画でも、
音が良くなる!
あなたの動画を是非、サイデラ・マスタリングに送ってください!
YouTube用動画高音質化料金表
内容 | 基本料金(税込) |
動画の音声マスタリング (音声部分のみを入れ替え) |
13,200円 / 1曲(15分まで) |
内容 | 基本料金(税込) |
動画の音声マスタリング (音声部分のみを入れ替え) |
13,200円 / 1曲(15分まで) |
*動画編集、テロップ入れなどはご自分でやられることをお薦めします。弊社提携スタッフに依頼される場合は以下のようになります。 |
|
簡易動画編集の基本料金 | + 5,500円 /15分毎 |
*動画編集をご希望の際には上記の料金が発生します。(基本料金に含まれるのは、前後やその他不要部分のカット、曲順並び替え、などです。) | |
*ご希望の際には以下の追加オプションもございますが、原稿の文字量などによって作業が変わりますので、ご相談下さい。 *オープニング・エンディングテロップ(イベント名、アーティスト名、撮影場所など) *フルテロップ(曲名テロップ、歌詞挿入、コメントテキスト化等) *サムネイル作成(動画のトップ静止画像) *チャンネル登録ボタン作成 (*撮影収録やスイッチング等のクリエイティブ、ディレクションは提携の専門チームをご紹介します。) |